きんのまなざし ぎんのささやき
牙 狼(冴 島 鋼 牙 Ver.)の世界を、気ままに妄想した二 次 創 作 サイトです
最近の’妄想’
2025/12/31 ・・・
ようこそ
2024/01/22 ・・・
勝った! 帰ろう! いや、その前に…
2023/12/24 ・・・
金牙新年!
2023/12/03 ・・・
冬ごもり大作戦(2)
2023/11/19 ・・・
冬ごもり大作戦(1)
2023/10/15 ・・・
とある秋の日
2023/08/06 ・・・
いちばんの存在(6)
2023/07/30 ・・・
いちばんの存在(5)
2023/07/09 ・・・
いちばんの存在(4)
2023/07/02 ・・・
いちばんの存在(3)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「絵本」を鑑賞してみたよ!(1)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ホラーも大人しい静かな夜。
いや、ここ冴島邸のリビングは、いつもとは打って変わってにぎやかで…
それもそのはず、見知った顔が多数集まっていたのだった。
鋼牙は、この集まりを首謀した零に怪訝な顔を向ける。
「零、これはいったい何の騒ぎなんだ?」
「へへ~ん、俺さ、ちょいと ’いいもの’ を手に入れたんでねぇ。
俺ひとりで楽しむのはもったいないなぁと思って…」
意味ありげな笑顔でそう答えた零が、何やら作業しているゴンザを振り返って問うた。
「準備のほうはどう? そろそろ始められる?」
尋ねられたゴンザは、顔をあげて零に笑顔を見せる。
「はい、整いましてございます。
いつでも始められますよ、零様」
OK、ありがと、とゴンザを労(ねぎら)うと、零はその場にいる者の注目を集めるように、パンと手を打ち、声を張った。
「今夜は、遠路はるばるわざわざ集まってもらってありがとう。
それぞれに忙しい身だとは思うが、元気そうな顔が並んで嬉しいよ。
思えば、ここにいるメンツとの出会いは…」
なんとなく焦らすように、のらりくらりとした物言いに、イライラと痺れを切らした翼が、零の言葉を遮る。
「前口上などどうでもいい!
勿体つけていないで、さっさと始めてくれたらどうなんだ!」
「んもう、兄ぃったら!」
「まぁそう言うな、翼。
お前がそうやって話の腰を折ると、零だって始められなくなっちまうんじゃないか?」
兄の不遜な物言いを咎める鈴に、とりなすような邪美の言葉が続く。
「何を言う。俺はだな…」
と、めいっぱい不機嫌そうな顔をして言い返そうとする翼に、
「まあまあまあ」
とシグトとワタルが割って入って、これ以上ヒートアップしないように宥(なだ)めにかかる。
カオルとレオは心配そうにオロオロするばかりで何も言えない。
そんな中、シグトが、どうしたものかと烈花の顔を見ると、烈花はそれに、任せておけとばかりに小さく頷き返した。
「いいから、始めろ…」
穏やかだが、有無を言わさぬ凛とした口調で、烈花は零を促した。
「わかった、わかった…」
降参とばかりに両手を上げた零は、一同の顔をぐるっと見渡した。
何が始まるのかとわくわくした顔…(鈴とシグト)
腕を組み、少し不機嫌そうな顔…(翼)
すらりとした足を組んで、平然と待つ顔…(烈花)
おっとりとして、事の成り行きを見守る顔…(邪美とワタルとゴンザ)
なんとなく落ち着かず、心配そうな顔…(カオルとレオ)
そして、いつもの如く、険しい顔…(鋼牙)
様々な彼らの顔を満足そうに眺めた零は、
「もう俺からは多くは語らない。まずはこれを見てくれ…」
と言うと、芝居じみた大仰な態度で一礼して高らかに言った。
「Ladies and gentleman! Now it's show time!」
その零の開始の掛け声とともに、ゴンザは手元のDVDレコーダを操作した。
やがて、始まったのは、牙狼 暗黒魔戒騎士篇「絵本」の回…
暗がりの中に浮かぶザルバ。
ドックン、ドックンと不気味に打つ脈。
ザルバの声が、物語の始まりを告げる…
闇に潜む魔獣、ホラー…
これはホラーを狩る魔戒騎士の物語だ。
決して目を離すな。
~~~ 本編鑑賞中 省略 ~~~
カオルの描いた絵を脇に抱えた鋼牙が、街灯が照らす夜道を歩いている。
ひゅうひゅうと吹く身も心も凍えそうな風の中に響く鋼牙の靴音。
そこに、カオルの声が重なる。
思い出の絵本に描かれた黄金騎士が、私の目の前に現れた。
しかしそれは、これから始まる新たな騎士伝説のほんの幕開けに過ぎなかった。
「絵本」の回が終わり、鈴が避難めいた声をあげた。
「鋼牙ったら、ひどーい!」
「そうですよ、鋼牙さん。
あれじゃあ、カオルさんから見た第一印象、最低じゃないですか!」
シグトも同調して鈴と顔を見合わせ、そうだよねえ、と頷き合っている。
「ほんと、ひでぇ奴だな。
普通、女の子を突き飛ばしたりするか?」
「確かに。婦女子への粗暴な振舞は感心しないな」
零と翼が呆れたような顔で言い合うと、
「仕方がない。鋼牙とはそういう男だ」
「まあねぇ。昔っから、女の扱い方ってもんはなっちゃいなかったからねぇ」
と烈花と邪美は諦めモードで溜息をついた。
「それにしても、いきなりあんなふうに抑えつけて魔導火をかざすなんて…」
「そうだな。相手がもしホラーでなかった場合が面倒になる。
こんな稚拙なアプローチを教えたつもりはないんだが…」
遠慮がちに指摘するレオに、自分の師としての指導を振り返ってみるワタル。
こんなふうに、ああだこうだと鋼牙への非難や批判を口にする彼らに対し、鋼牙は苦々しい顔をするしかない。
そんな鋼牙を心配そうに見守っているカオルに対して、ふいに声がかかった。
「カオルちゃんもこの際だから何か言ってやりなよ。
鋼牙にひどい目にあったのは、カオルちゃんなんだからさ」
「ああ、確かに…
いい機会かもしれないねぇ」
零と邪美がそう言うのに対して、「そうだ、そうだ」と、その場にいるほとんどの者が同意した。
to be continued(2へ)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コメント
selfish と申します。
無愛想な魔戒騎士や天真爛漫な女流画家だけにとどまらず、大好きな登場人物たちの日常を勝手気ままに妄想しています。
そんな妄想生活(?)も9年目を迎えましたが、まだ飽きていない模様…
無愛想な魔戒騎士や天真爛漫な女流画家だけにとどまらず、大好きな登場人物たちの日常を勝手気ままに妄想しています。
そんな妄想生活(?)も9年目を迎えましたが、まだ飽きていない模様…
ご覧になるにあたって
年代別もくじ
カテゴリー別
[12/31]
[01/22]
[12/24]
[12/03]
[11/19]
[10/15]
[08/06]
[07/30]
[07/09]
[07/02]
[12/31]
[01/22]
[12/24]
[12/03]
[11/19]
[10/15]
[08/06]
[07/30]
[07/09]
[07/02]
こちらから selfish 宛にメールが送れます。
(メールアドレス欄は入力しなくてもOK!)
(メールアドレス欄は入力しなくてもOK!)
PR