きんのまなざし ぎんのささやき
牙 狼(冴 島 鋼 牙 Ver.)の世界を、気ままに妄想した二 次 創 作 サイトです
最近の’妄想’
2025/12/31 ・・・
ようこそ
2024/01/22 ・・・
勝った! 帰ろう! いや、その前に…
2023/12/24 ・・・
金牙新年!
2023/12/03 ・・・
冬ごもり大作戦(2)
2023/11/19 ・・・
冬ごもり大作戦(1)
2023/10/15 ・・・
とある秋の日
2023/08/06 ・・・
いちばんの存在(6)
2023/07/30 ・・・
いちばんの存在(5)
2023/07/09 ・・・
いちばんの存在(4)
2023/07/02 ・・・
いちばんの存在(3)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手コメントへのお礼(7/30~8/2)
夕月様
「鳴らない鈴(16)」に拍手ありがとうございます!
> 雷牙君編の名場面に繋がりましたね
公式様を見て妄想するのが大好きなので、はい、あのシーンに繋げてみましたよ!
久し振りにあのシーンを見たのが、そもそもの妄想の始まりだったので、ようやくこのシーンに辿りつけてよかったです。
それにしても、ここまで来るのが長かった… (;^ω^)
「鳴らない鈴(16)」に拍手ありがとうございます!
> 雷牙君編の名場面に繋がりましたね
公式様を見て妄想するのが大好きなので、はい、あのシーンに繋げてみましたよ!
久し振りにあのシーンを見たのが、そもそもの妄想の始まりだったので、ようやくこのシーンに辿りつけてよかったです。
それにしても、ここまで来るのが長かった… (;^ω^)
hana72様
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> あとは、ほんとに、あの場所へ戻るだけ・・・ いいところでエンドマークですねぇ。
ちょっとずるい終わり方かな、と思いつつ、こんなラストにしてしまいました。
視覚的には、アレですよ! 「さあ、帰ろうぜ!」って言って、こうコートの裾を翻して歩き出すところでカ~ット、ってな感じ!
わかるでしょ? わかるでしょ?
エヘヘ、テッパン過ぎますかね?
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> あとは、ほんとに、あの場所へ戻るだけ・・・ いいところでエンドマークですねぇ。
ちょっとずるい終わり方かな、と思いつつ、こんなラストにしてしまいました。
視覚的には、アレですよ! 「さあ、帰ろうぜ!」って言って、こうコートの裾を翻して歩き出すところでカ~ット、ってな感じ!
わかるでしょ? わかるでしょ?
エヘヘ、テッパン過ぎますかね?
茅様
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> ラスト二話分、イッキ読みさせて頂きました!!
> そのどちらも、公式サマを上手ぁぁ~~く踏襲されている展開で、…(省略)
魔戒ノ花の第7話を見ていて、英霊の口から当代の牙狼とコンタクトが取れたことを知ったときの雷牙の表情に、もうね、ジ~ンと胸が熱くなったんです!
牙狼の鎧を継承できることよりも、父親が生きていることを知った喜びと安堵感… といった感じでしょうか。
あの瞬間、それまで隔絶されていた異空間が英霊を介してつながったときに、鋼牙たちにも何らかのミラクルが起こってたらいいなぁ、と思ったんです。
父を想い、母を想う子の心よ、伝われぇぇぇ、っていう感じです。
うん、なんとか伝わってよかったです!
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> ラスト二話分、イッキ読みさせて頂きました!!
> そのどちらも、公式サマを上手ぁぁ~~く踏襲されている展開で、…(省略)
魔戒ノ花の第7話を見ていて、英霊の口から当代の牙狼とコンタクトが取れたことを知ったときの雷牙の表情に、もうね、ジ~ンと胸が熱くなったんです!
牙狼の鎧を継承できることよりも、父親が生きていることを知った喜びと安堵感… といった感じでしょうか。
あの瞬間、それまで隔絶されていた異空間が英霊を介してつながったときに、鋼牙たちにも何らかのミラクルが起こってたらいいなぁ、と思ったんです。
父を想い、母を想う子の心よ、伝われぇぇぇ、っていう感じです。
うん、なんとか伝わってよかったです!
心太様
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> 問題は本編でいつ帰ってくるかかな~。帰ってくるかな?信じて待って・・・?。
確かにそうですよね。
過去の作品につながるようなシーンって、視聴者は見たいですけど、製作側としては、新しい敵、新しい闘い、新しい展開を描く時間のほうを確保したいでしょうから、難しいかもしれません。
でも、DRAGON BLOODでもユナたちを連想するような台詞があったり、他にもいろいろ過去のシーンが浮かぶシーンもあったので、何か一言でもいいから… とわずかな望みを持ちたいものです。
…と口では殊勝なことを言いつつも、ほんとは、鋼牙、流牙、雷牙の共闘を見たい! という大きな野望も持ってたりして… アハハ♡
「鳴らない鈴(17)」に拍手ありがとうございます!
> 問題は本編でいつ帰ってくるかかな~。帰ってくるかな?信じて待って・・・?。
確かにそうですよね。
過去の作品につながるようなシーンって、視聴者は見たいですけど、製作側としては、新しい敵、新しい闘い、新しい展開を描く時間のほうを確保したいでしょうから、難しいかもしれません。
でも、DRAGON BLOODでもユナたちを連想するような台詞があったり、他にもいろいろ過去のシーンが浮かぶシーンもあったので、何か一言でもいいから… とわずかな望みを持ちたいものです。
…と口では殊勝なことを言いつつも、ほんとは、鋼牙、流牙、雷牙の共闘を見たい! という大きな野望も持ってたりして… アハハ♡
拍手いただいた方もありがとうございます!!
「鳴らない鈴」をようやく書き終えて、ホッとしています。
かねてから、カオルちゃん救出には番犬所とか元老院とか神官の力を借りたくないと思っていたのですが、そういう超人的な存在を除いてしまうと、とても助け出せそうにないなぁと思ってました。
ところが…
いました、いました、キーパーソンが… そう! それは、烈花です!
彼女は、異空間に行き、そして帰ってきてますよね?
それに、実体でないとは言え(しかも、気を失っていたけれども)鋼牙にもニアミスしています!
人界から鋼牙までは細いけれども道がつながるかもしれない…
その細い道を、ぶっとい道にするのが零くんの役目です!
う~ん、零と烈花、なんていいコンビなんだ!
DRAGON BLOODでもコンビを組んでましたしね。
アリスを失った零が、やがて鋼牙たちを助け出すべく烈花に相談するシーンとかを妄想すると、楽しそうです。
口では何も言わないけれど、零が少し立ち直ってきたことに烈花は安堵するんですよ、きっと。
そんでもって、烈花のつけた道しるべの話を聞いて「やっぱ、おまえはすげぇよ」と零が感心すると、少し照れながらも「あとはおまえに任せた。きっと無事に連れ帰ってきてくれると信じてる!」と全幅の信頼で送りだすんだ、烈花は。
零は「おう、任せとけって…」って言って、零と烈花は見つめ合う!
いや~、いいな~
…って、妄想が過ぎましたかね。(反省…)
コメント
selfish と申します。
無愛想な魔戒騎士や天真爛漫な女流画家だけにとどまらず、大好きな登場人物たちの日常を勝手気ままに妄想しています。
そんな妄想生活(?)も9年目を迎えましたが、まだ飽きていない模様…
無愛想な魔戒騎士や天真爛漫な女流画家だけにとどまらず、大好きな登場人物たちの日常を勝手気ままに妄想しています。
そんな妄想生活(?)も9年目を迎えましたが、まだ飽きていない模様…
ご覧になるにあたって
年代別もくじ
カテゴリー別
[12/31]
[01/22]
[12/24]
[12/03]
[11/19]
[10/15]
[08/06]
[07/30]
[07/09]
[07/02]
[12/31]
[01/22]
[12/24]
[12/03]
[11/19]
[10/15]
[08/06]
[07/30]
[07/09]
[07/02]
こちらから selfish 宛にメールが送れます。
(メールアドレス欄は入力しなくてもOK!)
(メールアドレス欄は入力しなくてもOK!)
PR